おはようございます。こんにちは。こんばんは🐰
今回紹介するパン屋さんは、京都市北区の上賀茂にある「Radio Bagel」です🥯
京都のベーグル専門店でも人気のお店で、知っている方も多いお店ではないでしょうか👀✨
RadioBagelでは、すべてのベーグルに卵やバターなどの動物性由来の素材を使っておらず、北海道産小麦粉、三温糖、天日塩、イースト、水の5種類(基本の材料)のみの、シンプルな素材をシンプルな製法で作られているので、素材の味を楽しむことができる素敵なお店です◎
深泥池近くにあるお店
Radio Bagelは、深泥池の近くにお店があり、京都市北部の場所に位置します。

最寄り駅は、京都市営地下鉄「北山駅」から徒歩9分🚶🏻♀️、
最寄りバス停は、京都市バス「深泥池」から徒歩3分🚶🏻♀️となっています🚃🚌
お店の西側には専用駐車場もあるので、お車の方でも安心です🚗
おしゃれでカントリー調な店内

店内に入ると、おしゃれな色合いが素敵で、床のタイルもすごく可愛かったです❁
少し狭めではありますが、ベビーカーの方でもぎりぎり入れるスペースはありそうでした👶

お店の外にはメニュー表もあるので、ゆっくり選ぶことができます◎

こちらのお店では、カウンターで欲しいベーグルやサンドイッチメニューを注文してのオーダー方式となっています👀※この日は行った時間が遅すぎて、ほとんどのベーグルが売り切れていました😭
現在は事前に予約サイトでほしいベーグルを予約することも可能なので、確実に欲しい方は予約することをおススメします◎
店内にはイートインスペースもあるので、ドリンクと一緒に楽しんだり、その場でベーグルを食べることができます🥯🤤
実食!
今回、私が購入したパンはこちらです!

・LOX(620yen)
やっぱりRadioBagelに行ったらベーグルサンドが食べたい!と思っていたので今回は大好きなLOXを全粒粉ベーグルで注文🥯
全粒粉のベーグルはもちもちしていて、少しハードめな食感。
クリームチーズがふんだんに使われていて、ベーグル自体は少し小ぶりだけど、具がもりたくさん🥪スモークサーモンも贅沢に使われていて幸せです🤤
萌え断も楽しめて、価格帯も良心的で、最高すぎました♡
RadioBagelの情報
【住所】〒603-8043 京都府京都市北区上賀茂池端町9 久世ハイツ 101
【電話番号】ー
【営業時間】9:00~15:00
【定休日】月曜日
【公式サイト】https://www.radiobagel.com/top
※Googleマップの情報を参考にしています。
【個人的評価】
価格帯:
パンのクオリティ、ベーグルサンドの相場を考えるとかなり高コスパ◎
品揃え:
いろんな種類のベーグルやサンドイッチ、スコーンもあって最高⭐
アクセス:
駅から徒歩圏内🚶🏻♀️🚶🏻♀️
RadioBagelの駐車場情報
RadioBagelでは、お店西側に専用駐車場が1台分あります。

この看板に従って、NO.8のところが駐車スペースです🚗

この看板がある駐車スペースが目印🌟
専用駐車場は一台のみなので、もし埋まっている場合は近くにもコインパーキングもあるので、そちらを利用してください🚗